プラセンタ療法とは、人の胎盤から抽出したエキスを治療などに使う療法のことです。
胎盤には赤ちゃんを育てあげるための各種ビタミン、ミネラル、アミノ酸などの栄養素や、細胞増殖因子、免疫強化物質などが含まれており、細胞を活性化させる力があります。更年期症状の改善の他、自律神経の調整、免疫力の改善、体調の維持、美肌効果や疲労回復に効果が期待できます。
女性は、更年期が近づくにつれ、徐々に卵巣機能の衰えやホルモン分泌の乱れから、さまざまな更年期症状が出てきます。特に、自律神経失調症状が多く、いわゆる"原因がわからない不調=不定愁訴"が現れがちです。 ほとんどの方は、自分なりに何らかの対処をして、日常生活を送っていますが、症状がひどい場合や、いくつもの症状が重なって日常生活に支障が出る方は専門的な治療が必要になります。
プラセンタには、自然治癒力を増大させる作用があり、身体の不調を慢性化させない自然薬として効果が期待されています。
また、肝炎や肝硬変などの肝機能障害の治療にもプラセンタは有効です。(更年期障害、慢性肝炎、肝硬変の方は健康保険適応となります)
当院ではプラセンタ療法として、注射薬と内服薬を取り扱っており、患者さまの症状に合わせてご提案させていただきます。気軽にご相談ください。