当院では、通院が困難な患者様が入院することなく住み慣れたご自宅や施設などで過ごしながら療養できるように訪問診療や往診を行っています。
訪問診療とは通院が困難な患者様のお住まいへ医師が定期的に訪問し、計画的に治療・看護・健康管理等を行う医療サービスです。ご自宅でご家族に囲まれながら、あるいは高齢者施設で介護士と連携を取りながら、住み慣れた場所で診療が受けられます。末期がんの患者様については、がん診療に対する緩和ケア研修会修了済の医師が対応し、痛みのコントロールを行います。(詳しくは緩和ケアページへ)
また、急変時は臨時往診に対応し、入院先病院の手配などもいたします。 24時間365日のサポート体制で、夜間や休診日でも急変時は医師・連携病院への取り次ぎを迅速に行います。
ホームドクターとして、高血圧、糖尿病、脂質異常症といった生活習慣病の管理から認知症のケア、末期がんの疼痛緩和まで、皆さまが住み慣れた地域で安心してお過ごしできるようお手伝いいたします。
訪問診療をご希望の方は、お電話でご相談ください。
A. 当院では、医師による診療の他下記の検査、管理が可能です。
A. 訪問診療は保険診療です。 病院での外来受診と同じで、国民健康保険や社会保険、後期高齢者保健など各種保険診療の対象となります。
定期訪問の料金は、1割負担の方で月々おおよそ
A. 訪問診療の患者様の例としては以下のような症状の方を診ております。